名古屋入管(浜松豊橋出張所)へのVISA在留資格在留カード申請代行、外国人雇用のサポートを行う開業20年の愛知県の行政書士事務所です

お知らせ&業務週報

行政書士の話題

2022年GWブラジル弾丸出張報告③

2022年GWブラジル弾丸出張報告②からの続き 2022年GWブラジル弾丸出張報告② 2022年5月2日 サンパウロ市 泊まったサンパウロ市の東洋人街にあるホテルは日本人観光客や駐在員、ブラジルの地方に住む日系人がサンパ …

2022年GWブラジル弾丸出張報告②

2022年GWブラジル弾丸出張報告①からの続き 2022年GWブラジル弾丸出張報告① 2022年4月29日~5月1日 リメイラ滞在 リメイラのブラジル人の友人は日本語やポル語の先生をやっていて4月30日は午後から生徒さん …

2022年GWブラジル弾丸出張報告①

2022年3月に日本の入国制限が緩和(ワクチン3回接種者は帰国時原則隔離免除)され4月にブラジルの入国制限が完全撤廃(日本人ノービザ、全ブラジル入国者ノーPCR陰性証明書)されたため、2022年のGW休暇を利用し弾丸ブラ …

オンライン電子申請で圧迫される行政書士事務所の経営

今週は大口取引先からの急な依頼で愛知県の設楽警察、岡崎警察、岐阜北方警察、三河陸事などの遠方の申請が相次ぐという事態に。岐阜の車庫証明は流石に懇意にしている同業者に頼みましたが、他の申請は車で片道2時間程かけて申請に行く …

コロナ不況はまだまだ続くよ

2回目のワクチンを打ち終え1ヵ月、第五波もピークを超えたということで、2021年の9月のシルバーウィーク3連休は9ヵ月ぶりに沖縄に。今回はセントレア発ということで超久々に中部国際空港に行ったのですが国際便がほとんど飛んで …

コロナ不況で悪化した在日外国人の雇用と行政書士の入管業務

先日在留資格の相談に訪れた個人客の外国人の方、ご自分で奥さんの在留資格認定書交付申請を2度したが2回とも不交付、何とかならないかということでしたが、私の力不足で何ともならずゴメンナサイという残念な結果に。 昨年2020年 …

ワクチン打って脱コロナ禍

我が国の新型コロナウイルスの2021年8月の状況ですが、今までで一番大波の第5波が東京オリンピックと共に到来、新規入国外国人の入国制限も9月12日まで延長、もう今年いっぱいは諦めたほうが良いのかもという諦めの境地です。盆 …

1年遅れでやってきたコロナ不況

コロナショックによる不況が訪れて早くも1年数ヶ月経ちますが遂に当事務所にも不景気風がやってきました。 考えてみると去年は4月から新規の外国人が入国制限で日本に入って来れなくなりましたが、2019年に来日した外国人の初回の …

ウィシュマさん入管死亡事件でカルデロン一家事件を思い出す

「私たちも本省(法務省)の調査を受けている立場なので答えられることはない」。ひと1人亡くなっているのに他人事でスゴイ:入管収容女性死亡「見殺しにされた」 支援団体、真相公表を要請 https://t.co/1clfOqo …

人生初の北海道へ

2021年のGWですが、新型コロナウイルスによる入国制限によりオファーや用事のあるブラジルにも台湾にも行くことができず、沖縄は正月に行ったのでということで消去法で北海道へ。人生初です。 出発は例のごとく富士山静岡空港だっ …

« 1 6 7 8 10 »
PAGETOP
Copyright © OFFICE SHIBATA/オフィスシバタ All Rights Reserved.