名古屋入管(浜松豊橋出張所)へのVISA在留資格在留カード申請代行、外国人雇用のサポートを行う開業20年の愛知県の行政書士事務所です

お知らせ&業務週報

業務週報

ウィシュマさん入管死亡事件3つの謎

今年3月に起きたウィシュマさんというスリランカ人の元留学生が不法滞在が原因で収容された名古屋入管の収容施設で急死した事件ですが、現状では闇というか分からない事だらけ。いろいろな推測や憶測が出ていますのでちょっと整理してみ …

1年遅れでやってきたコロナ不況

コロナショックによる不況が訪れて早くも1年数ヶ月経ちますが遂に当事務所にも不景気風がやってきました。 考えてみると去年は4月から新規の外国人が入国制限で日本に入って来れなくなりましたが、2019年に来日した外国人の初回の …

ウィシュマさん入管死亡事件でカルデロン一家事件を思い出す

「私たちも本省(法務省)の調査を受けている立場なので答えられることはない」。ひと1人亡くなっているのに他人事でスゴイ:入管収容女性死亡「見殺しにされた」 支援団体、真相公表を要請 https://t.co/1clfOqo …

ベトナム人妻がアジアを席巻するわけ

台湾のベトナム人妻という日本人が知らない台湾 台湾の国際結婚カップルをテーマにした連続ドラマ「飄洋過海來愛你 ︳VƯỢT QUA ĐẠI DƯƠNG ĐỂ YÊU THƯƠNG」をようやく観了。なんと全部で30話もある長 …

人生初の北海道へ

2021年のGWですが、新型コロナウイルスによる入国制限によりオファーや用事のあるブラジルにも台湾にも行くことができず、沖縄は正月に行ったのでということで消去法で北海道へ。人生初です。 出発は例のごとく富士山静岡空港だっ …

日系4世ビザ要件緩和と日系人労働者雇用のすすめ

定住者の在留資格が得られず日本に長期滞在できない成年者の日系4世を受け入れるために2018年7月に作られた「日系四世の更なる受け入れ制度」ですが、日本語能力要件がネックとなり年間4千人の人数枠に対し入国者が2年でわずか8 …

台湾史上最悪の外国人犯罪のカラクリ

先日台湾の花蓮で台湾鉄道の特急太魯閣号がトンネル内で脱線事故を起こし乗客49名死亡負傷者200名以上の大惨事に。日本でも報道されましたのでご存知の方もいると思いますが、この事故、報道を追うといくつかのヒューマンエラーやミ …

やったことない仕事のこなし方

先日の東京出張ですが、戸籍の翻訳とアポスティーユ認証、そして大使館認証がセットになった仕事で3月の繁忙期で、やったことがない手続きなので辞退したのですが、大手の取引先からの「お前行政書士やろ」という強い圧力と、「お前仕事 …

都落ち者が感じた東京の変化

今週末は東京出張でしたが、仕事も無事終了したので週末2泊することに。ホテルが丁度昔住んでいた地区にあったので近くを歩きまくって昔の面影を観察してみました。 私が東京に住んでいたのは1990年から1997年で、上京当時はバ …

コロナで到来した外国人留学生の就職氷河期

毎年12月から入管局で就職の決まった留学生の留学から技人国への在留資格変更許可申請の受付が始まり、卒業が決まった留学生が学位記や卒業証明書を持って新在留カードを受け取りに来庁する3月末まで入管局が大混雑する時期なのですが …

« 1 17 18 19 26 »
PAGETOP
Copyright © OFFICE SHIBATA/オフィスシバタ All Rights Reserved.