外国人犯罪の話題
海外ノマドというグレイな不法就労状態の解消法
2022-02-11 入管局や在留資格やビザの話題外国人犯罪の話題業務週報
異国や海外移住先での同国人との付き合い方 先々週の記事の続きです。コロナ以前のノービザで自由にLCCで安く海外に行けた当時、観光ビザで海外に渡航しブログのアフィリエイトやユーチューブなどで小金を稼ぐ海外ノマドという働き方 …
平成のイラン人と令和のベトナム人
2021-11-26 在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
日本人がイランとかイラン人と聞くとおそらく良いイメージより悪いイメージを抱く人のほうが多いと思います。それには理由があり平成の最初のころ東京の代々木公園や上野公園に行くと日本人がアウェー感を感じるほど日本には多くのイラン …
日台で続発するベトナム人の若者の事故死事件死
2021-08-07 台湾の話題在日外国人の話題外国人犯罪の話題
去年は家畜窃盗だったが、今年は拉致監禁強盗脅迫や殺人殺人事件が多発、フードデリバリーも出来なくなって追い詰められているベトナム人が多いのかも:道頓堀ベトナム人死亡事件 知人男 逮捕へ https://t.co/bzN3M …
東京五輪開催強行と外国人絡みの事件続出
2021-07-24 在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
新型コロナウイルスにより昨年2020年に開催が延期された東京オリンピックですが、すったもんだの挙げ句開催されることに。といってもコロナはまだ収まっておらず今月に入り東京は感染者数が急増し緊急事態宣言発令中という強行開催み …
発展途上国出身の外国人には性悪説をという入管の原則
2021-07-17 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
疑わしきは不許可にという入管の原則 前回、入管局への在留資格の申請の立証責任は申請人側にあり、立証が確かでなく白黒はっきりしないグレーな案件の場合入管は申請を不許可(不認定)にする「疑わしきは不許可にという入管の原則」に …
困窮外国人は誰が助けるべき?
2021-07-02 台湾の話題在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
先日台湾のニュースをチェックしていると面白い記事が。台湾は今コロナの状況が酷く、特に飲食店では店内営業禁止テイクアウトやデリバリーのみなど日本以上の厳しい措置が取られているのですが、雇用を維持するためと違法闇営業を防ぐた …
ウーバーイーツが不法就労助長という不思議
2021-06-25 在日外国人の話題外国人犯罪の話題外国人雇用の話題業務週報
以前から不法滞在残留外国人や資格外活動許可の時間制限以上に留学生を使用したりしていると噂になっていたフードデリバリーサービス大手のウーバーイーツ(Uber Eats)ですが、遂に不法就労助長罪で警視庁に書類送検されるとい …
ウィシュマさん入管死亡事件でカルデロン一家事件を思い出す
2021-05-22 入管局や在留資格やビザの話題外国人犯罪の話題業務週報行政書士の話題
「私たちも本省(法務省)の調査を受けている立場なので答えられることはない」。ひと1人亡くなっているのに他人事でスゴイ:入管収容女性死亡「見殺しにされた」 支援団体、真相公表を要請 https://t.co/1clfOqo …
台湾史上最悪の外国人犯罪のカラクリ
先日台湾の花蓮で台湾鉄道の特急太魯閣号がトンネル内で脱線事故を起こし乗客49名死亡負傷者200名以上の大惨事に。日本でも報道されましたのでご存知の方もいると思いますが、この事故、報道を追うといくつかのヒューマンエラーやミ …
私刑正義という日本人が知らない台湾②
前回は台中五寶爸の事件を通して台湾の貧困家庭出身の男女が結婚し子沢山で貧困が遺伝してしまったり、過剰なネットリンチが起こる例を紹介しましたが、今回は先月起こった鳳山霸凌事件を紹介したいと思います。 台中五寶爸という日本人 …