外国人犯罪の話題
発展途上国出身の外国人には性悪説をという入管の原則
2021-07-17 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
疑わしきは不許可にという入管の原則 前回、入管局への在留資格の申請の立証責任は申請人側にあり、立証が確かでなく白黒はっきりしないグレーな案件の場合入管は申請を不許可(不認定)にする「疑わしきは不許可にという入管の原則」に …
困窮外国人は誰が助けるべき?
2021-07-02 台湾の話題在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
先日台湾のニュースをチェックしていると面白い記事が。台湾は今コロナの状況が酷く、特に飲食店では店内営業禁止テイクアウトやデリバリーのみなど日本以上の厳しい措置が取られているのですが、雇用を維持するためと違法闇営業を防ぐた …
ウーバーイーツが不法就労助長という不思議
2021-06-25 在日外国人の話題外国人犯罪の話題外国人雇用の話題業務週報
以前から不法滞在残留外国人や資格外活動許可の時間制限以上に留学生を使用したりしていると噂になっていたフードデリバリーサービス大手のウーバーイーツ(Uber Eats)ですが、遂に不法就労助長罪で警視庁に書類送検されるとい …
ウィシュマさん入管死亡事件でカルデロン一家事件を思い出す
2021-05-22 入管局や在留資格やビザの話題外国人犯罪の話題業務週報行政書士の話題
「私たちも本省(法務省)の調査を受けている立場なので答えられることはない」。ひと1人亡くなっているのに他人事でスゴイ:入管収容女性死亡「見殺しにされた」 支援団体、真相公表を要請 https://t.co/1clfOqo …
台湾史上最悪の外国人犯罪のカラクリ
先日台湾の花蓮で台湾鉄道の特急太魯閣号がトンネル内で脱線事故を起こし乗客49名死亡負傷者200名以上の大惨事に。日本でも報道されましたのでご存知の方もいると思いますが、この事故、報道を追うといくつかのヒューマンエラーやミ …
私刑正義という日本人が知らない台湾②
前回は台中五寶爸の事件を通して台湾の貧困家庭出身の男女が結婚し子沢山で貧困が遺伝してしまったり、過剰なネットリンチが起こる例を紹介しましたが、今回は先月起こった鳳山霸凌事件を紹介したいと思います。 台中五寶爸という日本人 …
留学技能実習くずれの犯罪報道多発
2021-01-23 在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
昨年コロナ騒動が起こって在日外国人の状況は激変、特にベトナム人の現役留学生、現役技能実習生、留学生や技能実習くずれの生活困窮者や帰国困難者が続出しましたが、2021年になってもその状況は変わっていないようで連日外国人犯罪 …
押印廃止開始と給付金詐欺関与で資格者逮捕
2021-01-16 外国人犯罪の話題業務週報行政書士の話題
昨年コロナにより企業の在宅勤務が増えたり役所の三密対策で「押印廃止」が話題になりましたが、2021年になり遂に押印廃止の波が実務にも到来して現場に混乱が。今年は1月4日が官公庁の仕事始めだったのですが、昨年まで役所に提出 …
北関東の外国人窃盗団身柄確保
2020-10-30 在日外国人の話題外国人犯罪の話題業務週報
今年の夏にマスコミに取り上げられ問題、話題となった北関東の子牛、子豚、ニワトリなどの家畜泥棒、マスカットやナシなどの果物、野菜泥棒ですが、今週群馬県警が大掛かりな摘発を行い容疑者の身柄が確保されました。容疑者は外国人、し …
遂に起きたベトナム人の凶悪犯罪
2019-09-07 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人犯罪の話題外国人雇用の話題業務週報
先月茨城県の田舎町で日本人の老夫婦が就寝中何者かに襲われ、夫は死亡、妻が重傷を負うというありえない事件がありましたが、その容疑者がなんとベトナム人の技能実習生だったとのこと。仕事柄ベトナム人労働者の質の低下を実感しており …