入管局や在留資格やビザの話題
やさしい日本語ブームの今後
2024-03-09 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人雇用の話題業務週報
増えた外国人労働者の落ちた日本語能力 前回の続きです。我が国における外国人労働者の数は増える一方ですが彼らの日本語能力は落ちる一方、非漢字圏のアジア諸国からの外国人労働者が主流になりましたし、物価高騰と超円安で貯金も仕送 …
増えた外国人労働者の落ちた日本語能力
2024-03-02 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人雇用の話題業務週報
少子高齢化で人口減少と人手不足が止まらない我が国では目下外国人労働者の受け入れが国策で積極的に進められておりますが、我が国と送り出し国との賃金格差の解消や超円安、物価高騰、国際人材獲得競争などにより昔と比べると外国人労働 …
帰化外国人女性がミス日本2024グランプリ受賞
2024-02-09 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題帰化国籍の話題業務週報
先日日本育ちで日本国籍取得済みウクライナ出身の椎野カロリーナさんという綺麗な女性がミス日本グランプリとなりましたが、「日本人じゃない」というバッシングをSNSで受け、更にマスコミに不貞をリークされミス日本辞退という興味深 …
在日フィリピン人の闇と謎
2024-01-26 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人雇用の話題業務週報
東京の足立で日本人のご夫婦がご自宅で何者かに殺害され、亡くなられたご夫婦の息子さんと以前交際していた若いフィリピン人女性とその知人のフィリピン人技能実習生の男が逮捕されるという衝撃的な事件が起こりマスコミで大きく報道され …
日本国から日系人へクリスマスプレゼント
2023-12-29 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人雇用の話題日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
今週はクリスマスでしたが日系人の皆さんにクリスマスプレゼントというかお年玉というかちょっと良い?ニュースがありました。以前からブラジルなどの日系社会側から要望が上がっていた日系4世の特定活動の在留資格の要件緩和です。 日 …
2023年入管許可率が99.75%に(笑)
2023-12-16 入管局や在留資格やビザの話題日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
先日「業歴20年にして入管申請許可率100%を初めて達成」という記事を書きましたが、今年もあと一ヶ月を切った12月中旬になって入管から不幸の手紙が(笑)。ということで2023年の入管申請許可率を99.75%に訂正させてい …
【誤報でした】業歴20年にして入管申請許可率100%を初めて達成
2023-12-02 入管局や在留資格やビザの話題業務週報行政書士の話題
私が行政書士の登録をしたのは2003年の5月、その年に砂防会館で申請取次の講習を受け申請取次者となったので今年で業歴20年なのですが、ようやく年間入管申請の許可率100%を達成することが出来ました。例年不許可不認定になる …
ネクスト外国人技能実習生は日系4世?
2023-11-09 入管局や在留資格やビザの話題外国人雇用の話題日系ブラジル人の話題業務週報
2019年に開始されたのちコロナ禍を挟んだこともありますが利用率が極度に低迷している「日系四世の更なる受入制度」ですが、利用促進のための改善策がようやく発表、パブリックコメントで2023年12月まで意見募集がされておりま …
難化する配偶者ビザの取得と国際結婚生活
2023-10-27 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題業務週報
コロナ前に苦労して日本人の配偶者(通称配偶者ビザ、国際結婚ビザ)の在留資格認定証明書を取得したお客さんが先日来所、結局コロナが原因で婚姻が破綻してしまい再度別の外国人女性と国際結婚したいので手続をお願いしますという相談で …
性悪論者からみた失踪技能実習生の「逃げ得」問題
2023-10-06 入管局や在留資格やビザの話題在日外国人の話題外国人雇用の話題業務週報
ニュースをチェックしていると外国人技能実習生絡みの犯罪報道が連日連夜で報道され、もう追えないほどに(苦笑)。法務省の統計によると昨年2022年は9006名の技能実習生が失踪しておりコロナ前で就労目的の偽装難民認定が流行っ …