行政書士の話題
超円安下に超ペソ安のフィリピン出張
2022-10-10 在日外国人の話題業務週報行政書士の話題
先週末入国制限のほぼ無くなったフィリピンを3年ぶりに出張。航空券高騰と超円安で国境は開いたが海外に行きずらいのが現状ですが、フィリピンも目下超ペソ安なので物価はインフレでそれなりに上がっていましたがそれほど貧乏な思いをせ …
日本短期ビザの申請がオンラインで可能に
2022-09-17 入管局や在留資格やビザの話題台湾の話題業務週報行政書士の話題
日本に来る外国人は入国前に原則査証(ビザ、VISA)の取得が義務付けられています。私も昔ブラジルに行くとき当時必要だった観光査証を取ったことがあるのですが、これがすこぶる面倒。平日午前中に名古屋丸の内にあるブラジル総領事 …
棚からオホーツク
先週「【悲報】2022年夏季休業(が無い)お知らせ」という業務週報を書いた翌々日に航空券をチェックしてみると何と名古屋女満別の航空券に空きが(しかもマイレージで無料)、すぐホテルをチェックしてみると何と週末網走のビジネス …
岐阜の天然記念物的中華そば屋に感動感心
毎年、夏に取引先某社から結構大量の車庫証明と自動車登録の依頼があり、当事務所では「夏祭り」と呼んでいるのですが、今年は例の半導体不足による新車の納期遅れから「第1弾、第2弾、第3弾」と2ヶ月間3回に分けて夏祭りが行われる …
相談料顧問料で食えれば行政書士として一流
景気はまだまだ良くないと思うのですが今月2022年5月はGWのブラジル出張から帰国後、何故か依頼が殺到し既に夏バテ状態。半導体不足による生産調整などの先行き不透明な状況は続いていますが、3月に入国制限が緩和され新規入国外 …
2022年GWブラジル弾丸出張報告④
2022-05-28 日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
2022年GWブラジル弾丸出張報告③からの続き 2022年GWブラジル弾丸出張報告③ 2022年5月4日 サンパウロ市 宿泊しているホテルで日伯折衷のビッフェの朝食。その後旧知の日系ブラジル人労働者を送り出しているサンパ …
2022年GWブラジル弾丸出張報告③
2022-05-20 日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
2022年GWブラジル弾丸出張報告②からの続き 2022年GWブラジル弾丸出張報告② 2022年5月2日 サンパウロ市 泊まったサンパウロ市の東洋人街にあるホテルは日本人観光客や駐在員、ブラジルの地方に住む日系人がサンパ …
2022年GWブラジル弾丸出張報告②
2022-05-13 日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
2022年GWブラジル弾丸出張報告①からの続き 2022年GWブラジル弾丸出張報告① 2022年4月29日~5月1日 リメイラ滞在 リメイラのブラジル人の友人は日本語やポル語の先生をやっていて4月30日は午後から生徒さん …
2022年GWブラジル弾丸出張報告①
2022-05-08 日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
2022年3月に日本の入国制限が緩和(ワクチン3回接種者は帰国時原則隔離免除)され4月にブラジルの入国制限が完全撤廃(日本人ノービザ、全ブラジル入国者ノーPCR陰性証明書)されたため、2022年のGW休暇を利用し弾丸ブラ …
オンライン電子申請で圧迫される行政書士事務所の経営
2021-10-16 入管局や在留資格やビザの話題業務週報行政書士の話題
今週は大口取引先からの急な依頼で愛知県の設楽警察、岡崎警察、岐阜北方警察、三河陸事などの遠方の申請が相次ぐという事態に。岐阜の車庫証明は流石に懇意にしている同業者に頼みましたが、他の申請は車で片道2時間程かけて申請に行く …