日系ブラジル人の話題
日系人の世話して四半世紀
2021-03-22 入管局や在留資格やビザの話題日系ブラジル人の話題業務週報
2020年の新年早々始まったコロナショック、その後起こったコロナ不況は予想外に長引きなんと1年以上経ってしまいました。日本は現在第3波を抑え込んで一休み中というところですが、ブラジルやペルーなどの南米では第2波が押し寄せ …
日系4世の在留資格というボタンの掛け違い
2021-01-30 入管局や在留資格やビザの話題日系ブラジル人の話題業務週報
日系人が日本で生活、就労する場合、他の外国人同様、在留資格が必要となりますが日系2世には「日本人の配偶者等」、2世の配偶者と3世、3世の配偶者には「定住者」が付与されます。日本人の配偶者等も定住者の在留資格も日本で就労が …
コロナ下にGOTOで関東の外国人コミュニティー訪問
2020-11-14 在日外国人の話題日系ブラジル人の話題業務週報
先週末は新型コロナウイルスにより大打撃を被った観光、飲食業に少しでもお金を落とすためにGOTO キャンペーンを利用し関東方面へ。GOTO TRAVELは初めて利用したのですが、3万円が定価の2泊3日パックツアーが政府の3 …
日系ブラジル人労働者5度目のデカセギブーム?
2020-10-18 外国人雇用の話題日系ブラジル人の話題業務週報
今年は新型コロナウイルス騒動で春から始まった入国制限により外国人雇用ビジネスが大きな打撃を受けました。具体的には日本で働くはずだった外国人労働者や技能実習生や日本で学ぶはずだった留学生が来日できなくなり、本人も受け入れ所 …
私が実際に見た外国人差別の形成過程
2020-09-11 在日外国人の話題日系ブラジル人の話題業務週報
今年はコロナ不況と猛暑による野菜の不作、野菜価格の高騰のせいか、家畜泥棒、農作物泥棒、畑荒らしの報道が目立ちましたね。芸能人が畑の野菜を盗まれ捕まえた犯人の外国人をSNSで糾弾したところ、外国人差別だということでSNSで …
帰国困難、生活困難外国人問題の落とし所と行き着く先
2020-09-06 在日外国人の話題日系ブラジル人の話題業務週報
リーマンショックの時は帰国困難、生活困難外国人に対する施策が出されましたが、今回のコロナショックは何も。母国にも戻れず生活にも困窮してても生活保護も受給できないとなると行き着く先はという話かも —- 新型コロ …
12年ぶりの再申請リベンジ案件
2020-08-08 入管局や在留資格やビザの話題日系ブラジル人の話題業務週報
通常COEがあればほぼ100%日本に入国できるのですが、今はコロナで状況や手続きがコロコロ変化するので実際に来日するまで気が抜けません。 —- 今年の3月に申請した南米日系人の在留資格認定証明書がようやく交付 …
コロナショックでも失業しない外国人労働者
2020-07-03 外国人雇用の話題日系ブラジル人の話題業務週報
ブラジルのパスポートがまたデザインチェンジ、日系ブラジル人労働者受け入れサポートの仕事も考えてみると20年もやっているとはよく続いたもの(苦笑) コロナによる入国制限や外国人雇用の需要消滅によりビザの仕事も定住者のブラジ …
ようやく直ったグローブトロッターのスーツケース
2020-06-13 日系ブラジル人の話題業務週報行政書士の話題
年末ブラジル出張に行った時に某メキシコ航空に壊されたグローブ・トロッターの33インチのスーツケースの修理がようやく完了。其の経過を忘備録として認めておくと。 メキシコからブラジルのグアルーリョス空港に到着、 …
日本人がブラジル人を殺人?
2020-03-14 在日外国人の話題日系ブラジル人の話題業務週報
先月静岡県の田舎町でブラジル人の夫妻が自宅前で何者かに襲われ夫が刃物で滅多刺しにされ死亡するという痛ましい事件がありましたが、ようやく容疑者の身柄が確保、その容疑者が被害者の同僚の日本人の高齢者の男だったという報道にビッ …