名古屋入管(浜松豊橋出張所)へのVISA在留資格在留カード申請代行、外国人雇用のサポートを行う開業20年の愛知県の行政書士事務所です

お知らせ&業務週報

在日外国人の話題

形勢逆転した日台人材争奪戦

先日台湾と日本のビジネス雑誌を立て続けに読んだのですが内容が図らずもリンクされているようで面白かったので紹介してみたいと思います。 「廉價日本危機與商機(安い日本の危機とビジネスチャンス)」という特集が組まれた台湾のビジ …

87歳の永住申請と在日外国人の高齢化問題

先日、日系ブラジル人のお婆さんから永住許可申請の依頼を受けたのですが、何とその方和暦で言うと昭和10年、西暦で言うと1935年生まれの御年87歳、私がいわゆる永住ビザを依頼された中では最高齢ですし、日本中でも最高齢記録で …

アフターコロナのベトナムの技能実習の暗い未来

先日NHKスペシャルで「夢見た国で~技能実習生が見たニッポン~」というコロナ禍で生活困難、帰国困難に陥った技能実習生たちの特集が組まれたので視聴させていただきました。 いろいろ問題がありバッシングを受けることの多い外国人 …

結婚直前の台湾人女性が不法滞在無免許信号無視のベトナム人の運転する車にはねられ意識不明という悲劇と悪夢

運転していたベトナム人は無免許運転でコロナ陽性、乗っていた6名の不法滞在のベトナム人は散り散りに逃げ4名は捕まったが2名はまだ逃走中。台湾は無政府状態なのだろうか:獨家|6逃逸移工闖紅燈撞人跑光!女騎士重傷昏迷 逮回肇事 …

過熱する避難民支援と多文化共生への違和感

総務省から我が国の人口が発表されましたが、2021年1年間で64万人も日本の人口が減少し過去最大の減少率だそう。少子化で子供が生まれない上に団塊の世代後期高齢化などで高齢者の死亡者が増えており自然減が止まらないのにも関わ …

中高年の日本人が端金目当てでベトナム人の若者を強殺

先日大阪で若いベトナム人女性が何者かに殺害されるという事件がありました。最近ベトナム人同士の殺傷事件の報道が相次いでいるのでまた加害者はベトナム人ではないかと疑っていたのですが、まさかの日本人逮捕という報道は意外だったの …

異国や海外移住先での同国人との付き合い方

先日、某SNSで海外在住の日本人同士の抗争が発生。下のまとめサイトを参照していただければと思いますが、今流行りのオンライン語学レッスンサービスを提供している日本人同士と利用者、利害関係者の間でボタンの掛け違いというか意見 …

定住者も特定技能外国人も愛知県に集まるわけ

30年前に日本が受け入れた日系ブラジル人労働者の約半数が東海地方に集住、2019年に出来た在留資格特定技能の外国人労働者もやはり愛知県や賃金の高い都道府県への集住が顕著。転職可能な外国人労働者は仕事を選り好みするので人手不足解消にはあまり役立たずという記事

平成のイラン人と令和のベトナム人

日本人がイランとかイラン人と聞くとおそらく良いイメージより悪いイメージを抱く人のほうが多いと思います。それには理由があり平成の最初のころ東京の代々木公園や上野公園に行くと日本人がアウェー感を感じるほど日本には多くのイラン …

外国人住民の参政権と日本の政治に口を出す権利

2021年10月の衆議院議員選挙の際、日本で参政権の無い外国人作家が政治的な発言をSNSでして日本人から非難を浴びた事件についての感想記事。

« 1 6 7 8 11 »
PAGETOP
Copyright © OFFICE SHIBATA/オフィスシバタ All Rights Reserved.